【3D(担当者)】 2023年入社 前職:自動車製造関係

入社までの経緯
アイワを選んだきっかけは?
学生の頃から自動車業界に興味があり、 前職で自動車製造の機械設計に触れて興味が沸きましたが、設計部に配属されずハローワークで機械設計の仕事を探してアイワを見つけました。会社見学した際に社内雰囲気が良く、同世代の人もいて自分も挑戦してみようと思い応募、入社しました。
入社前の不安と
入社後のリアル
入社前後のギャップは?
前職での経験と入社前に見学でそれほどギャップはありませんでしたが、設計内容が想像しているより難しく、知れば知るほど学ばなければならないことが出てくるので奥の深い職業だと思いました。
設計会社はデスクに向かって一人で黙々と作業するイメージでしたが、チームで作業することが多く、コミュニケーションが必要になります。
そのためコミュニケーション向上の一環で、サークル活動や休憩促進などの取り組みがあることで、社員同士で話がしやすくなり、フレンドリーで働きやすいと感じたのを覚えています。
今やっている業務内容仕事のやりがい
どんなときにやりがいを感じますか?
現在は3D の設計業務、お客様の窓口を行っています。自分で作業内容や納期の調整をし、お客様の納得いくものを提供できるかを日々上司や先輩やからアドバイスを受けながら仕事に取り組んでいます。設計業務は一人ではなく、お客様、会社のメンバーと協力して進めていきますので、設計が完成した時は達成 感で満たされます。
休日の過ごし方は?
リフレッシュ方法は?
休日は土日休みの為、趣味の旅行やツーリングでリフレッシュし、日々の業務に励んでいます。

【2D図面、3D】 2023年入社 前職:医療関係

入社までの経緯
アイワを選んだきっかけは?
前職は医療関係勤務で体調を崩し離職しました。体調回復後ポリテクセンターというものづくりに重点をおいた職業訓練所があることを知り入所し、そこでものを作る楽しさを改めて思い出したことをきっかけに、ものづくりに携わる仕事に就きたい 、設計に一から関わりたいと思いアイワに応募、入社しました。