top of page

ぷいぷいもるかー

  • 執筆者の写真: アイワブログ
    アイワブログ
  • 8月12日
  • 読了時間: 2分

先日ヌマジ交通ミュージアムに家族で行ってきました。


巷で人気な”PUI PUI モルカー”のイベントを開催中で、


ちょうど息子が車とかわいいものが大好きなので


アストラムラインに乗って行ってみました。


ロビーに3台車が置いてあるのですが、絵本で見るようなかっこいい車を


食い入るように見ていました。


館内にパノラマのフロアがあるのですが、様々な乗り物がパノラマの街を


往来していてこれまた大はしゃぎでした。


よくみるといたるところに作中に出てきたモルカーが居て、


寿司カーがかわいかったので写真を皆さんに共有します。


ree

館内はよく空調が効いていて、すごく快適な空間でした。


他の階にはモルカーの展示があり、作中に使われたモルカーもあって好きな方に


は刺さるんじゃないかと思います。


ほかにも常設展示の飛行機、電車、船、車の模型がたくさん飾ってあったり(そ


こにも当たり前のようにモルカーも並んでました)、実際のF1のタイヤや船のプ


ロペラやエンジンの模型など息子は大興奮でした。


なかでも”RX-500”の駆動音を聞いたとき息子が踊るように体を震わせる姿は


生粋のオタクを感じさせました。


9月7日までモルカーのイベントはやっているみたいなので、


興味のある方はぜひ行ってみてください。


ree

あいにくの雨だったので外の乗り物に乗れなかったため、


我が家はまた晴れた日に行ってみようと思います。


O.Y

コメント


bottom of page